ENTRY
募集要項・エントリー
- 
              サンシャインあてらグループホーム責任者(正社員) 
- 
              サンシャインあてら生活相談員(正社員) 
- 
              神戸の杜(もり)介護スタッフ(パート) 
- 
              サンシャインあてら介護スタッフ(パート) 
- 
              プレミアム中津川介護スタッフ(正社員) 
- 
              神戸の杜(もり)介護スタッフ(正社員) 
- 
              プレミアム中津川介護スタッフ(パート) 
- 
              サンシャインあてら看護師(パート) 
- 
              サンシャインあてら送迎運転士(パート) 
- 
              サンシャインあてら調理補助スタッフ(パート) 
                        サンシャインあてら
                        
          
                    グループホーム責任者(正社員)
| 職種 | グループホーム責任者 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡大桑村 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額210,000円~230,000円 b 定額的に支払われる手当専門員手当 10,000円~10,000円管理者手当 20,000円~20,000円a+b240,000円~260,000円 c その他の手当等付記事項通勤手当は片道3km超える場合に支給夜勤手当2000円/1回 | 
| 応募資格 | ・介護支援専門員 ・普通自動車免許(通勤用)(介護) グループホームの管理・利用者の計画作成、日常生活の相談、サービス内容の評価、介護業務。 ・各種書類の整備 ・職員の教育 ・現在グループホーム利用者18名 スタッフ13名 *就業時間については、日勤勤務となりますが介護業務を行っていただく場合もあります。(夜勤あり) | 
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)08:30~17:30 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・賞与年2回 ・交通費支給 ・各種手当 ・退職金制度有(勤続5年以上) ・育児休暇制度(取得実績有り) ・制服貸与 ・定年退職者再雇用制度 | 
| 休日・休暇 | ・年間休日105日(週休2日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 不問 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        サンシャインあてら
                        
          
                    生活相談員(正社員)
| 職種 | 生活相談員 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡大桑村 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額190,000円~210,000円 b 定額的に支払われる手当相談員手当 10,000円~10,000円a+b200,000円~220,000円 c その他の手当等付記事項通勤手当は片道3km超える場合に支給 | 
| 応募資格 | ・介護福祉士又は社会福祉士又は介護支援専門員 ・普通自動車免許(介護) 当施設(ショートステイ、デイサービス)利用者様の介護 及び生活相談を担当していただきます。 ・居宅サービス利用者に対する個別援助計画の策定 ・ケアーマネージャーとの調整業務 ・ご家族からの相談対応や町村担当者との連絡業務 ・食事や入浴、レクリエ-ションなどの支援 ・ショートステイ利用者…20名前後・デイサービス利用者 …一日15名前後 | 
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:30 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ・交通費支給 ・各種手当 ・退職金制度有(勤続5年以上) ・育児休暇制度(取得実績有り) ・制服貸与 ・定年退職者再雇用制度 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日105日(週休2日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 不問 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        神戸の杜(もり)
                        
          
                    介護スタッフ(パート)
| 職種 | 介護スタッフ | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡南木曽町 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額850円~1,000円 b 定額的に支払われる手当a+b850円~1,000円 c その他の手当等付記事項通勤手当は片道3km超える場合に支給 | 
| 応募資格 | ・普通自動車運転免許 ・介護福祉士又はホームヘルパー2級以上(介護職員初任者研修)(介護) 認知症対応型グループホーム「神戸の杜」での介護業務。 食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の支援。 グループホーム:18名 全室個室 介護スタッフ:14名 | 
| 勤務時間 | 1)06:30~15:30 2)08:30~17:30 3)13:15~22:15 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・交通費支給 ・各種手当 ・育児休暇制度(取得実績有り) ・制服貸与 ・定年退職者再雇用制度 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日208日(週休4日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 18歳以上 労働基準法等による年齢制限 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)12ヶ月契約更新の可能性の有無あり(原則更新) | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        サンシャインあてら
                        
          
                    介護スタッフ(パート)
| 職種 | 介護スタッフ | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡大桑村 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額850円~1,000円 b 定額的に支払われる手当a+b850円~1,000円 c その他の手当等付記事項通勤手当は片道3km超える場合に支給 | 
| 応募資格 | ・普通自動車運転免許 ・介護福祉士又はホームヘルパー2級以上(介護職員初任者研修)(介護) ショートステイ・デイサービス利用者に対する介護業務 食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の支援。 ショートステイ利用者:20名程度 デイサービス利用者:1日15人前後 (主に木曽町~中津川市の方が利用しています) グループホーム:18名程度 | 
| 勤務時間 | 1)06:30~15:30 2)08:30~17:30 3)10:30~19:30 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・交通費支給 ・各種手当 ・育児休暇制度(取得実績有り) ・制服貸与 ・定年退職者再雇用制度 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日208日(週休4日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 18歳以上 労働基準法等による年齢制限 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)12ヶ月契約更新の可能性の有無あり(原則更新) | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        プレミアム中津川
                        
          
                    介護スタッフ(正社員)
| 職種 | 介護スタッフ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 岐阜県中津川市 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額170,000円~190,000円 b 定額的に支払われる手当介護福祉士手当 10,000円~10,000円ヘルパー2級手当 2,000円~2,000円a+b182,000円~202,000円 c その他の手当等付記事項夜勤手当 2,500円通勤手当は片道3km超える場合に支給(会社規定による) | 
| 応募資格 | ・普通自動車運転免許 ・介護福祉士又はホームヘルパー2級以上(介護職員初任者研修)(介護) 利用者様に対する介護業務。 ・食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の支援 ・グループホーム:定員18名 | 
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)06:00~15:00 2)08:30~17:30 3)13:00~22:00 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ・賞与年2回 ・交通費支給 ・各種手当(資格等) ・退職金制度有(勤続6年以上) ・定年退職者再雇用制度 ・制服貸与 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日104日(週休2日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 18歳以上 労働基準法等による年齢制限 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 自賠責・対物対人加入のこと | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        神戸の杜(もり)
                        
          
                    介護スタッフ(正社員)
| 職種 | 介護スタッフ | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡南木曽町 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額170,000円~190,000円 b 定額的に支払われる手当介護福祉士手当 10,000円~10,000円ヘルパー2級手当 2,000円~2,000円a+b182,000円~202,000円 c その他の手当等付記事項夜勤手当 2,500円通勤手当は片道3km超える場合に支給 | 
| 応募資格 | ・普通自動車運転免許 ・介護福祉士又はホームヘルパー2級以上(介護職員初任者研修)(介護) 認知症対応型グループホーム「神戸の杜」での介護業務。 ・食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の支援 ・グループホーム:18名 全室個室 介護スタッフ:14名 ・休日はローテーション勤務による交代制 | 
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)06:30~15:30 2)08:30~17:30 3)13:15~22:15 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ・賞与年2回 ・交通費支給 ・退職金制度有(勤続5年以上) ・定年退職者再雇用制度 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日105日(週休2日)(月/8〜9日) ・有給休暇(初年度10日) | 
| 年齢 | 18歳以上 労働基準法等による年齢制限 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        プレミアム中津川
                        
          
                    介護スタッフ(パート)
| 職種 | 介護スタッフ | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート | 
| 勤務地 | 岐阜県中津川市 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額850円~1,000円 b 定額的に支払われる手当a+b850円~1,000円 c その他の手当等付記事項通勤手当は片道3km超える場合に支給(会社規定による) | 
| 応募資格 | ・普通自動車運転免許 ・介護福祉士又はホームヘルパー2級以上 (介護職員初任者研修)(介護) 利用者様に対する介護業務。 食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の支援 グループホーム:定員18名 | 
| 勤務時間 | 1)06:00~15:00 2)08:30~17:30 3)13:00~22:00 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・交通費支給 ・各種手当 ・育児休暇制度(取得実績有り) ・制服貸与 ・定年退職者再雇用制度 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日208日(週休4日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 18歳以上 労働基準法等による年齢制限 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 自賠責・対物対人加入のこと | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        サンシャインあてら
                        
          
                    看護師(パート)
| 職種 | 看護師 | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート | 
| 勤務地 | 岐阜県中津川市 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額1,200円~1,200円 b 定額的に支払われる手当a+b1,200円~1,200円 c その他の手当等付記事項通勤手当は片道3Km超える場合に支給(会社規定による) | 
| 応募資格 | 看護師(看護) 入所施設での利用者様の看護業務全般及び介護。 利用者様の(安心と快適)のためのサポートが仕事です。利用者様が持てる力を発揮して、自信と幸福を感じて頂 けるような支援をめざします。健康管理、健康指導、相談等・薬の管理、病院への付き添い・身体介護、食事介助等介護業務もあります。利用者の方々とコミュニケーションをとっていただく仕事です。 | 
| 勤務時間 | 1)06:00~15:00 2)08:30~17:30 3)13:00~22:00 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・交通費支給 ・育児休暇制度(取得実績有り) ・各種手当 ・定年退職者再雇用制度 ・社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日208日(週休4日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 自賠責・対物対人加入のこと | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
                        サンシャインあてら
                        
          
                    送迎運転士(パート)
| 職種 | 送迎運転士 | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡大桑村 長野県木曽郡木曽町 岐阜県中津川市 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額850円~950円 b 定額的に支払われる手当a+b850円~950円 | 
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) 入所者、通所者に対する送迎をしていただきます。 ・デイサービス利用者:15名程度・ショートステイ利用者:20名程度 ・送迎エリア主に、木曽町~中津川市 ・現在、送迎運転士2名体制 ・リフト付送迎車・・・4台 ・普通乗用車・・・3台 ・前日の夕方には翌日の送迎スケジュール表が作成されます | 
| 勤務時間 | 1)07:30~09:30 2)16:30~18:30 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・交通費支給 ・各種手当 ・育児休暇制度(取得実績有り) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日104〜208日(週休2日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 不問 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい | 
                        サンシャインあてら
                        
          
                    調理補助スタッフ(パート)
| 職種 | 調理補助スタッフ | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート | 
| 勤務地 | 長野県木曽郡大桑村 | 
| 賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額850円~950円 b 定額的に支払われる手当a+b850円~950円 c その他の手当等付記事項※調理師免許がある方は 時給850円になります | 
| 応募資格 | ・普通自動車免許(通勤用) 栄養士の指示により施設利用者に提供する食事の調理補助を担当します。(朝食20食、昼食60食、夕食25食程度を提供) 器だし、盛り付け、食器洗い(洗浄機使用)等業務・厨房内の清掃業務を行います。 調理スタッフ現在8名体制 朝食2人、昼食3~4人、夕食2人がシフトを組み担当します。献立、食材手配は栄養士が行います。 | 
| 勤務時間 | 交替制あり 1)06:00~13:00 2)13:00~19:00 3)09:00~15:00 ※休憩時間60分 | 
| 待遇 | ・各種社会保険完備(雇用、労災) ・交通費支給 ・各種手当 ・育児休暇制度(取得実績有り) | 
| 休日・休暇 | ・年間休日104日(週休2日)(月/8〜9日) ・有給休暇 | 
| 年齢 | 不問 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有り(無料) | 
| 応募方法 | お電話いただくか、下記メールフォームからご応募下さい。 | 
わたしたちと一緒に
働きませんか?
            サンシャインライフではお客様はもちろん、介護職員一人ひとりを大切にしています。
 「働きやすさ」と「やりがい」を創出するために、介護職員の業務負担を軽減する取り組みなど、常に改善を繰り返し、より良い職場環境づくりに取り組んでいます。
 
              